クラブの流れ

申し込みと入金が済みましたら、直近の練習または記録会から参加してください。
日程はホームページにある募集要項でご確認ください。
 
当日は時間になったら競技場内へ入ってきてください。受付等は特にありません。欠席する場合の連絡は不要です。
持ち物は学校の部活動と同じです。
 
保護者の方の同伴は特に求めていません。会場となる伊勢崎市陸上競技場までは、保護者の方の送迎でも生徒が自転車で来てもよいです。帰りが暗くなる秋以降は、安全上できるだけ送迎をお願いしています。
 
練習はおおよそ午後4時30分(夏場は午後5時30分)までに終了します。必要な練習だけして途中で帰る生徒もいれば、塾など家庭の都合で早めに切り上げる生徒もいます。そのあたりは生徒の判断に任せていますので、迎えの場合はあらかじめ時間を決めておくとよいです(なお部活動ではないのでスマートフォン等の持参は禁じていません、必要に応じて連絡を取り合ってください)。
 
練習会は、集まった生徒みんなでアップと基本的な動きづくりを行い、その後、種目別練習にわかれるのが一般的な流れです。
記録会のときは、午後1時に集合し、みんなで協力して会場準備を行い、以降は自分のエントリーした種目に向けて各自アップし、競技に出場するのが一般的な流れです。
 
募集要項に掲載されている日程以外に、随時、練習を用意することがあります。その際はらくらく連絡網+によるメールとホームページで告知しますので、機会を活用してください。